素晴らしすぎるWordPress用テーマ「STORK(ストーク)」の、トップページのアイキャッチ画像を非表示にする方法です。
↓こんな感じ

ド素人が覚書き用に書いています(?▽?)
「自分でやる自信がないなあ…」という方は、是非ココナラをご覧くださいー!
子テーマを編集
子テーマを使います。
参考記事:子テーマのダウンロード・導入/OPEN CAGE公式サイト
parts_archive_simple.phpを操作
子テーマのファイルのparts_archive_simple.phpを操作します。
この部分を、
1 |
<?php the_post_thumbnail('home-thum'); ?> |
こう書き換えてコメントアウトします。
1 |
<!--<?php the_post_thumbnail('home-thum'); ?>--> |
できあがり。
スッキリしました。
私のように、アイキャッチを毎回登録するのが面倒くさいという方におすすめです。
繰り返しになりますが、ド素人が覚書き用に書いています(?▽?)
「自分でやる自信がないなあ…」という方は、是非ココナラをご覧くださいー!