Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/myblogserver/colorful-lab.net/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ここ一年ほど、ミニマリスト・断捨離にハマってます。
ときめかないモノを捨てるほどに、本当に大切なモノが見えてきます。幸せ度が上がりすぎてびっくり!
そこで、最近捨てたモノを見ながら、
- なぜそれらを捨てたのか
- なぜそれらを買ったのか
- 無駄なものを買わない方法
を分析してみました。モノがたくさん無くても生きていける!
目次
服
Gパン
カジュアルに楽しみたいと思って買いました。しかし、普段「きれいめ」系の服が好きなので、カジュアルな雰囲気にイマイチなじめなくて手放しました。
今はGUで買った黒スキニーが気に入って、パンツはそればかり履いてます。ほこりが付きやすいのが難点ですが。
サイズ豊富で、リーズナブルで、ラインもキレイで、お気に入り!
ブラウス
とても気に入っていました。が、3年くらい着すぎてくたびれてしまったので、廃棄。今までありがとう。
スカート
自分で作りました。が、透けるのを恐れて厚い生地を選んだために、あまりシルエットがふんわりきれいにならず…。
自分で作ったので愛着もあったのですが、どうしても着るとテンションが下がってしまうので、思い切って捨てました。
生地について、勉強になりました。次回はもっと可愛いのを作ります!
スーツ
「スーツを着る仕事(例:会社員)はもうしない!」という決意を込めて、手放しました。冠婚葬祭用のブラックスーツは残っています。
夏用スーツ
同僚に褒められたスーツだったので、嬉しかった記憶もありました。でも「褒められることよりも、自分が良いと思うものを持とう!」と思い、手放しました。執着ごと手放せて、すっきり!
ハンガー
服を一気に処分したので、必要なハンガーも減りました。ピンクと黒が混在していたのですが、ピンクを全部捨てました。
今は黒ハンガーが活躍中。かけた服がずり落ちなくて便利!
スカート用ハンガー
「狭いクローゼットにたくさん収納できるように」と買ったものです。
が、取り出すときに重なった服をかきわけないといけないのがストレス!と気付いたので、手放しました。
今はもともと持っていたこちらを使っています。
シンプル・イズ・ザ・ベスト!重ならないので、見やすく、取り出しやすく、楽ちんです!
キッチン用品
ブリタ(BRITA)
以前はミネラルウォーターを飲んでいたのですが、飲み終わったペットボトルの処理が面倒で買いました。2年ほどほぼ毎日使っていました。
が、もっと楽にしようと、「蛇口に直接付けるタイプの浄水器」を買ったので、手放すことに。
ランニングコストが低いクリンスイを買いました。冷蔵庫の場所をとらず、容器に水を入れてろ過を待つ手間も省けて、楽ちんです!
鍋
結婚式の引き出物で頂きました。これとセットになっていたテフロンのフライパン・小さいフライパン・深い鍋、元々持っていた鉄のフライパンで十分なので手放しました。
セットになっているからといって、全部とっておく必要はなかったーw
アク取り網
友達との鍋パのために百均で買いました。が、「アクをとるだけならおたまで十分!」と気付いたので、手放しました。
バターナイフ
普通のナイフで代用できるのと、使うたびに洗えば良いと思い、手放しました。
タッパーウエア
10個だけ残して廃棄しました。
以前は作り置きをしていたので、よく使っていました。でも、何日も同じものを食べていると、飽きちゃうんですよね…orz一人暮らしあるあるです。
なので今は、
- 冷蔵庫にあまり食材を入れない
- 食材は数日以内に食べきれる分だけ買う
- 作ったら2日以内に食べる
というスタイルにしました。冷蔵庫もすっきりするし、気持ちが楽です!
掃除道具
カビキラー
キッチンハイターで代用できると気づき、手放しました。成分が似てるw
捨てた理由。手放そうと思ったトリガーになったこと。
物を捨てるとき、一番の理想なのは、
「お気に入りでよく使っていたけれど、そのせいでボロボロになった(今回の例:ブラウス)」
だと思います。
それ以外で、モノを捨てる理由は、大体こんな感じじゃないでしょうか。
- 似合わない(例:Gパン)
- 使うとテンションが下がる(例:スカート)
- 使いにくい(例:スカート用ハンガー)
- もっと良いものを見つけた(例:ブリタ)
- 他のもので代用でできた(例:カビキラー)
- 理想の生き方を見つけた(例:スーツ)
- 見栄、プライドを捨てた(例:夏用スーツ)
- 収納する中身が無くなった(例:ハンガー)
- 無くても生きられる(例:アク取り網)
- 生活スタイルが変わった(例:スーツ、タッパーウエア)
「生活スタイルが変わる」はあっても良いと思うのですが、それ以外は買う段階で防止できそうです。
これらをさらに深掘りすると、こんな感じになります。
- 自分がどうありたいか、どんな服を着たいか、どういうライフスタイルを送りたいか、軸が決まっていなかった。
- 色んな系統、バリエーションの服を着られることをオシャレだと勘違いしていた。
- 物を捨てる前に収納用品を買ってしまった。
- 使う時のイメージが足りていなかった。
- もっと良いものがあると知らなかった。
- 他のもので代用することを考えきれていなかった。
- セットになっていたけれど、全部はいらなかった。また、全部そろったままにしなくてはいけないと思っていた。
こう見ると、たくさん穴が見えてきますねw
無駄なものを買わないようにする方法。
これらをふまえて、
「どうしたら”無駄なモノ”を買うことを減らせるか?」
を考えてみました。同じ失敗を二度としないようにー!
- 自分の軸を決める。どうありたいか、どんな服を着たいか、どういうライフスタイルを送りたいか。
- 服は最小限に抑える。
- 収納用品を買う前に、断捨離をする。
- 買う前に、その商品を使うときのイメージを十分ふくらませる。使いやすさ、使っているときにテンションは上がるかなど。
- 買う前に、その商品について十分調べる。
- 今持っている物で代用できないかを考える。
- セットになっているものは、必要なものだけを残す。
ふう…!これらを身につけられれば、だいぶ無駄遣いを減らせそうですw
まとめ。
「今必要なもの」だけを持つようにすると、気分がすっきりします。
改めて、身軽に生きていたいなと思いました。